-
慢性炎症を抑える3つの食べ物. [インフラマソームも抑える可能性あり]
アルツハイマー病の脳では慢性的な炎症が起こっています。これは古くからしられています。しかしこれまでは神経細胞が死滅していくために炎症が起こっていると考えられています。ではどうして神経細胞が死んでいくの?という疑問がのこります。アルツハイマー病の新薬がでない「老人斑が悪さをしているために神経細胞がしんでい…
-
ギリシャ風カスピ海ヨーグルトの作り方. 本場はmatsoni?
「手作りカスピ海ヨーグルト」をつくってみました。購入したカスピ海ヨーグルトと牛乳を混ぜると「自家製のカスピ海ヨーグルト」が出来上がり…
-
沢尻エリカ容疑者の使ったコカイン LSD MDMAの危険度ランキング
コカイン LSD MDMAは危険。ただし、どれほど 危険なのかが私にはピンときません。そこで調べてみました。警視庁によると…
-
-
羅漢果ラカンカの天然糖質を含むおすすめ製品は? [モンクフルーツ]
「長寿の神果」とよばれる果物があります。長寿をたもつための神様の果物です。羅漢果といいます。「らかんか」。またこの果物が2016年頃から…
-
-
発酵食品のチーズはアルツハイマー病に効くのか? [乳製品]
今日は世界アルツハイマーdayです。世界では5000万人以上の認知症患者さんがいると言われています。少なくとも。。。以前ビールの中の…
-
なぜ大人の粉ミルクが流行っているのでしょう? [赤ちゃんミルクとの違い]
粉ミルクは赤ちゃんだけの飲み物ではありません。大人が飲んでも健康上も栄養面的にもばっちりです。ただし大人は赤ちゃん用の粉ミルクではなく、…
-
-
熱を早く下げるために3つの成分をバランスよく. [天然の糖質] と [食物繊維] そしてもう一つ.
最近の研究からバランスの取れた食事が糖尿病やがん、認知症などあらゆる病気と関係していることがわかってきました。さらに「心」にも…