Dementia

  1. トランス脂肪酸は少々なら大丈夫という政府の方針. 世界では全廃です.

    約4年前2015年6月にアメリカは国内のトランス脂肪酸を2018年6月までに全てなくすと発表しました。さらに2015年7月にカナ…

  2. 筋肉マイオカインと脳神経との関係をシュワルツェネガーの動画で考えた.

    アーノルド・シュワルツェネガーが飛び蹴りをかまされました。しかし前のめりになった程度で「人に押されたのかと思ったよ」とコメントしています…

  3. 糖質と運動を組み合わせると脳では予期しないことが起こっていた.

    大学院生が頑張ってくれた論文がアメリカのNIHの論文収録サイト (通称パブメド)に今日のりました。トレハロースと運動を組み合わせ脳への影響を…

  4. 赤ちゃんや子供ばかりか大人でもテレビを見る時間は脳機能に影響. [何時間なら大丈…

    大人でもテレビを見る時間はその後の認知機能に影響します。これまでに赤ちゃんや子供(3歳児程度)においてはテレビの影響はよく調べら…

  5. ドーパミンが少なくなると表情も少なくなる. [認知症の予防につなげるには]

    認知症の人やパーキンソン病の人の特徴として「顔の表情が乏しい」というのがあります。特にパーキンソン病の人では顕著で、仮面様顔貌といい…

  6. イブプロフェンにより慢性炎症を抑えるとパーキンソン病症状が緩和する

    炎症を抑えるとパーキンソン病の症状が良くなるこれは約30年前から言われていることです。炎症はこれまで細胞が死滅したり異物が侵入し…

  7. トレハロースと運動を組み合わせて脳への影響を見た.

    アルツハイマー病をはじめ認知症をおこす病態の一つとして全身の新陳代謝が低下しています。特に脳の新陳代謝が落ちていることから異常な物質もた…

  8. 認知症の進行を止める3つの方針を真剣に考えた.

    認知症の治療法についてです。特にアルツハイマー病です。現在日本では4つの薬剤が承認されています。さらにアミロイドβを標的とした抗…

  9. タキシフォリンを含む食べ物は? [イチゴとブドウが認知症の予防?]

    ポリフェノールといえばブドウやワインが有名です。今回はポリフェノールの一種、タキシフォリンが「認知症に効果あり」という最新の研究結果…

  10. がんを引き起こす原因はわかっている. [慢性炎症はのっていないけど……

    ガンや神経変性の病気を確実に引き起こす原因はわかっています。例えば肺がんでは喫煙や受動喫煙は確実に肺がんのリスクを上げます。…

PAGE TOP