2019年 5月

  1. Dementia

    糖質と運動を組み合わせると脳では予期しないことが起こっていた.

    大学院生が頑張ってくれた論文がアメリカのNIHの論文収録サイト (通称パブメド)に今日のりました。トレハロースと運動を組み合わせ脳への影響を…

  2. Dementia

    赤ちゃんや子供ばかりか大人でもテレビを見る時間は脳機能に影響. [何時間なら大丈…

    大人でもテレビを見る時間はその後の認知機能に影響します。これまでに赤ちゃんや子供(3歳児程度)においてはテレビの影響はよく調べら…

  3. 原因

    発がん物質のできやすい食べ合わせ [赤ちゃん子供はもちろんダメ].

    2019年5月のヤフーニュースで「女医がキムチや漬物を食べない理由」というのが気になり読みました。私は日ごろからガンや認知症予防…

  4. Dementia

    ドーパミンが少なくなると表情も少なくなる. [認知症の予防につなげるには]

    認知症の人やパーキンソン病の人の特徴として「顔の表情が乏しい」というのがあります。特にパーキンソン病の人では顕著で、仮面様顔貌といい…

  5. 経験

    Who’s Whoは詐欺? [トレハロースの論文が評価? きっと違う…

    世界にはいろんな紳士録があります。ちなみに「紳士録」と言うのは昔からの名前で今だと差別になる名前だと思います。実際には男の人も女の人も載って…

  6. 経験

    TOKIOには[種子法を廃止した安倍首相]に尋ねてほしかった.

    安倍首相が2019年5月10日にTOKIOと会食というニュースを見ました。TOKIOは自分たちで米を作っています。野菜も作っています。…

  7. 原因

    皮膚の慢性炎症は食生活で改善できる[できた!]. 糖質が原因だった件

    パーキンソン病やレビー小体型認知症の患者さんでは脳神経系の不全だけではなく、皮膚にも影響があります。発汗異常や「かゆみ」です。また…

  8. 経験

    紅茶ラテアッサムアイスクリームの糖質量は一日の砂糖 摂取量 上限より多い?

    最近紅茶にはまっています。紅茶とはお茶とは違い茶葉を発酵させたものと言われます。発酵オタクの私はなんの菌を使った発酵なの?…

  9. 経験

    植物性乳酸菌は糖質をうまく使う. [動物性と何が違う?]

    植物性乳酸菌とは植物からとられた乳酸菌のことです。動物性乳酸菌とは特に言わないのは動物性といってもあまり利点がないからでしょう。…

  10. Dementia

    イブプロフェンにより慢性炎症を抑えるとパーキンソン病症状が緩和する

    炎症を抑えるとパーキンソン病の症状が良くなるこれは約30年前から言われていることです。炎症はこれまで細胞が死滅したり異物が侵入し…

PAGE TOP