タンパク質をもっと取るようにと
厚生労働省が目標の量を増量しました。
特に
65歳以上の方が
1日に取るタンパク質量が少ないために
「痩せ」や「フレイル」と
呼ばれる虚弱体質が増えているためです。
体重50キログラムの人あれば
50グラムのタンパク質を
一日で摂取するのが望ましいです。
しかし
私は個人的に
この目標値を目安にした食生活を
数年続けているのですが
食品から
タンパク質をとるのは
意外に難しいと気がつきました。
そこで
タンパク質の表を作成しました。
・
・
・
筋力は意識しないと加齢とともに減る
痩せ
フレイルや
サルコペニアになると
転倒による骨折の危険がふえたり
糖代謝や
脂質代謝異常になりやすくなるんです。
サルコペニアとは何でしょう?
サルコペニアとは
加齢に伴う筋力低下や
筋量の低下のことです。
やはり
筋力低下により
転倒して
骨折、寝たきりになるパターンが多いです。
その後
認知症というケースも多いです。
・
・
・
そのため、
厚生労働省が
会議を開いています。
たんぱく質については
前回の検討会でも
いろいろ御議論いただいたところで
ございますけれども、
現時点としては、
目標量が
おおむね13~20%の幅であるところを、
50~64歳については下限を14%、
65~74歳と75歳以上は15%を
下限とするという形で、
今のところ、御検討いただいております。
それから、
表の下に注がありますけれども、
3番は、
前回も必要量と目標量との関係で
いろいろ御議論があったところで
ございますけれども、
参考になる情報として、
エネルギーが低い人であったとしても、
下限は推奨量以上と
することが望ましいと
いうことを注としてお示ししております。
2019年2月22日
第5回
「日本人の食事摂取基準(2020年版)」
策定検討会 議事録より引用
・
・
・
サルコペニアを防ぐ2つの方法
痩せ、フレイル
サルコペニアを防ぐには
2つを意識します。
1 タンパク質を意識して摂る
と同時に
2 多少負荷のかかる有酸素運動をする
この2点です。
私は個人的に
この2つを2016年から
実行しています。
しかし
意外と
タンパク質を摂るのが
難しい。
お手軽には
サプリでプロテインなどを
飲めばいいのでしょうが、
「自然」が好きな私は
食品から
タンパク質を摂りたい。
・
・
・
タンパク質をサプリでなく
食品から摂ろう
要するに
食事では
タンパク質を意識して多めにとり
あとは
筋トレをするということですね。
タンパク質をとると
同化作用としてタンパク質に
なりやすい傾向があります。
では
どれくらいのタンパク質を
摂ればいいの?
1日に体重と同じ量の
タンパク質を取るのが
望ましいとしています。
つまり
50キログラムの人では
50グラムのタンパク質をとることが
望ましいです。
・
・
・
タンパク質の量ってわかるの?
例えば
小粒納豆3パックセットには
どれぐらいのたんぱく質量が
入っているでしょうか?
1パックあたり
40グラムの納豆です。
裏表示を見ると
約6グラムのタンパク質が
含まれていることがわかります。
食品の含まれているタンパク質量が
書いていない製品もあります。
そこで
これまでの裏表示や
ネット情報などを
参考にして
表を作りました。
また
わかりやすいように
ポイント制にしました。
タンパク質
6グラムから7グラムを
「1ポイント」としました。
60キログラムの人では
60グラムのタンパク質なので
表の中から
合計して
10ポイントをとれば
60-70グラムのタンパク質を
摂ったことになります。
50キログラムの体重の人であれば
一日で8ポイントとれば
目標値になります。
先ほどの
納豆3パックセットの
1つを
たべれば
1点です。
鰹節であれば
10グラムで
1点です。
魚だと
40グラムで1点。
豚肉、鶏肉、牛肉だと
30グラムで1点です。
2019年4月17日
字が小さくて見えないという
コメントいただきました。
まだベータ版(改良中)ですが
ご希望の方には
添付しますので
メールでご連絡ください。
コンタクト欄からどうぞ
・
・
・
まとめ
表を参考に
毎日
合計10点摂るようにしています。
動物性の肉ばかりだと
飽きてきます。
高野豆腐や豆系は
結構
タンパク質量も多くて
点数を稼ぎやすいです。
最近のお薦めはオートミールの豆乳粥です。
これに少しだけ
白味噌やごま塩を
いれるとさらに美味しい!
(^-^)
・
・
・
今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました。
「甘酒」か「みそ汁」
どちらか
お好きな方を押していただければ
うれしいです。
甘酒を押すと
ガン関連の方に情報が届きやすくなります。
味噌汁をピコッと押すと
認知症関連の方に情報が届きやすくなります。
甘酒、みそ汁の両方を押してもいいですか?
もちろん
(^-^)
やる気 がでます。