最終更新日: 2019.05.8

発酵食品[納豆]を手作りして失敗かも? でもコストは経済的.

以前から挑戦しようと思っていた
「納豆づくり」に挑戦しました。

ワクワクしながら
12時間たった時点で
見てみたのですが
(;一_一) …

失敗カモ?

適当にお湯入れて
もう12時間いっとこ!

(;一_一) 大丈夫か?

そんなんやってみんとわからんやん!



納豆に含まれる主な成分は?

タンパク質(イソフラボン)
脂質(レシチン、lecithin)、
ビタミン(ビタミンK)などです。

105歳で亡くなられた
日野原さんは
毎朝
大豆レシチンを
牛乳にいれて
のまれていました。

日野原さんにまなぶ上手な生き方

また
納豆にはスペルミジンという
物質も含まれています。



手作り納豆のコストはお得?

手作り納豆のコスパは良い

なぜなら
価格が
1パック相当(約40グラム)が
30円程度になります。

さらに
手作り納豆の品質は
自由に選べます。

もっと安くすることもできます。

今回は
「有機大豆」
さらに
「国産」を使いました。

豆が3倍程度に膨らむので
200グラムの豆を最初につけると
600グラム程度の豆になります。



もっと具体的にみていきます。

購入した豆は以下です。

有機栽培大豆(北海道産) 1kg
価格: ¥1,620 (税込)

この中から
200グラム程を使いました。

使った豆の価格は
1620 × 0.2で350円程度です。

水に浸すと
3倍程度に膨らむため
約600グラム程度の豆を
納豆につかいました。

普通スーパーで
売っている納豆が
40-45グラムで
約50-80円程度です。

最安値は
中国産の豆

よくわからない産地の大豆を使っています。

手作り納豆の場合には
約600グラム程度の納豆が出来上がります。

1パック相当40グラムで
15パック分ほどの納豆が出来上がります。

コストは
豆350円と電気代です。
電気代は
適当に100円程度として
合計約450円

450/15で
1パックあたり
30円です。

有機栽培の国産大豆で
1パック相当
約30円程度は
コスパ最高です。



手作り納豆の作り方

工程は
大きく3つです。

1豆を浸ける
2豆をゆでる
3豆を発酵させる

以上です。

慣れれば
豆をゆでて
納豆菌と混ぜるだけですからね。

今回は12時間で
豆の状態を見てみました。

納豆の香りはしているのですが
ネバネバ感が全くありません。

表紙画像

失敗カモ???

もう24時間様子見します。

様子見した後の画像

アンモニア臭が強くて食べれない!その対処法は?



スペルミジンは加齢とともに減る

納豆に含まれるスペルミジンについて。

スペルミジンは
心臓の細胞である「心筋」の
オートファジーを亢進したり
心筋細胞内のミトコンドリアの分解を促進します。

また
慢性炎症を抑える効果もあります。
腎臓でも細胞のオートファジーを亢進することで
腎臓機能を健全に保つ役割を果たしています。

Nat Med. 2016;22(12):1428-1438.
doi: 10.1038/nm.4222.
Cardioprotection and lifespan extension
by the natural polyamine spermidine.

しかし
スペルミジンは
加齢とともに身体での合成効率が落ちて
少なくなってきます

Spermidine in health and disease.
Science. 2018;359(6374).
doi: 10.1126/science.aan2788.

納豆でスペルミジンを補うことができますよ。

24時間たつと
手作り納豆できてるかなー?

つづく

アンモニア臭が強くて食べれない!その対処法は?



みそしるが出ていれば
一押しお願いします。


人気ブログランキング

2019年5月
« 4月   6月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

今月のピックアップ

PAGE TOP