最終更新日: 2021.06.15

植物性タンパク質のメリットは 脳血管系でわかる

タンパク質は
筋肉を作ってくれると同時に
エネルギーの元にもなります。

「糖質制限」をしている方は
「タンパク質」と「脂質」をとって
糖質の不足分を補う必要があります。

タンパク質には
「動物性」と「植物性」があります。
「動物性」とは肉や魚などです。
「植物性」とは大豆や小豆など主に豆です。

ではタンパク質を
「動物性」から取るのと
「植物性」から取るのとでは
将来、病気のなりやすさ
違いはあるのでしょうか?



植物性タンパク質をとる方が脳血管にやさしい

結論から。
実は「植物性」から
タンパク質を摂取した方が
「血管系の病気になりにくい」
いうことがわかっています。

ということは
脳内出血や脳梗塞も減るということです。
つまり
動物性よりも
植物性タンパク質をとることで
認知症を防ぐことができる。

この話題は
2020年3月27日に発売された
田中修さんと私の共著
「植物はなぜ毒があるのか」
でも触れています。



動物性タンパク質は脳血管系の病気をふやす?

植物性タンパク質を摂った方が
心臓血管系に負担が少ない。
理由としては
70,000人以上の日本人を対象として
約5年かけてまとめられた報告結果からです。

では
逆に「動物性タンパク質」を多くとると
悪いのでしょうか?

なんと
「動物性タンパク質」を多くとっても
心臓血管系の病気が
増えるわけではありませでした。
日本人の場合には。

というのは
アメリカ(ハーバード大学の研究)では
植物性タンパク質を多くとる人は
心臓血管系の病気になりにくい。

この点は
今回の日本人を対象とした研究結果と同じです。

違いは
動物性タンパク質を多くとっている人は
心臓血管系の病気になりやすい
傾向が
アメリカの研究結果からは
でています。



植物性タンパク質でつくったハンバーグ?

そうはいっても
植物性タンパク質を摂りたいけど
「肉のような食べごたえがないしなー」

と思っているのは
私だけではないはずです。

2020年4月に
大塚製薬から
「ゼロミート」という面白い商品が出ました。

大豆でできたハンバーグゼロミート

名前の通り
動物性の肉はセロ
使っていないのです。

しかし
食感は
憎々しい(ニクニクシイ)ほど
肉です。

「ニクと肉」の
おやじギャクね!
いやっ、
そんなことより
あんた食べたんか?

(゜_゜)?

いやっ 

まだ。食べてない。

肉と同じ食感って
宣伝に書いてたから
(-_-;)

そら、あかんやろ。

(-_-;)



ということで
小腸、お待ち下さい。
ゼロミートを食べてみます。

「少々」やろ!



今日もありがとうございました。
みそしるが出ていれば
一押しお願いします。


人気ブログランキング

2020年4月
« 3月   5月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

今月のピックアップ

PAGE TOP