篠田麻里子さんが
「玄米」を小さい時から食べていた
という理由で
結婚を決めました。
これって意外と大切カモと思いました。
うちでは
白米から
玄米に変えて10年以上たちました。
玄米を美味しく炊くコツは?
赤ちゃんでも食べれる玄米の炊き方は?
玄米の糖質は白米とおなじ?
玄米の胚芽の部分って栄養あるの?
玄米は血糖値を上げない?
玄米の危険な点は?
など
興味ある個所にピョンと飛んでください。
・
・
・
玄米を美味しく炊くコツは?
玄米は白米と比べて少し食べづらい?
玄米はボソボソしてるし
かたい気がする。
結論として
炊き方次第っしょ!
玄米の美味しい炊き方に関しては
これまで
数十回は試行錯誤してきました。
あっ!
(゜o゜)
失礼いたしました。
毎日玄米を炊いていて
美味しく炊き上げるコツは何でしょうか?
水に浸ける「時間」と「土鍋」ね!
確かに
うちでは
以前まで
玄米を丸一日つけていたのですが
最近では三日間
水に付けたままで
冷蔵庫の中で放置しています。
冬は3日でも大丈夫ですが
夏場だと3日もつけていると
匂いがしてくるため
一日ごとに水をかえます。
炊き方に関しては
以前は圧力鍋でした。
25分そして圧力が抜けるまでまっていました。
圧力鍋は
柔らかく炊けるのですが
少しべチャッとした感じになります。
・
・
・
赤ちゃんでも食べれる玄米の炊き方は?
赤ちゃんには
この方が
玄米が柔らかくて
食べやすいです。
食物繊維も豊富だしね。
(栄養成分は後述)
うちでは
下の子供には
離乳食として
玄米をペーストにして
あげていました。
消化しにくいとかいう記事もありますが
あかちゃんによると思います。
ちなみに
熱を出したときには
「玄米クリーム」です。
一方、
最近家族がお気に入りの
玄米の炊き方は「土鍋」です。
コトコトと
弱火で時間があるときには
1時間半放置します。
楽でしょ。
でも
急ぐ時には
こんなにも炊いていられません。
35分炊いて
15分の蒸らしです。
この方法だと
玄米の炊き上がり方が全然違う
また
玄米を噛んだときの歯ごたえも違います。
ぜひお試しください。
・
・
・
玄米と白米の糖質の違いは?
麦芽と玄米の糖質の違いはほとんどありません。
麦芽には白米にない胚芽の部分があります。
ただこの部分は米の体積の2%から3%しかありません。
その中にも
もちろん糖質が入っているのですが
ほんの数%の違いですから。
玄米と白米の大きな違いは
カロリーではなく
血糖値の上げ方です。
血糖値をぴんと
すぐに上げてしまうのが
白米です。
一方、
玄米はじわじわと血糖値をあげます。
数値で言うと白米は80
玄米は55となっています。
この数値は
血糖値をいかに早く上げるかと言う数値で
砂糖を100としています。
カロリーを抑えても
血糖値が急激に跳ね上がるような食べ物は
体にとって非常に負担がかかります。
そういう意味で精製された米、
精製された砂糖
精製された粉物も同じです。
血糖値を急激に上げてしまいます。
甘酒も
できれば玄米で作った甘酒。
そして
玄米で作った米麹が理想です。
・
・
・
玄米の胚芽の部分って栄養あるの?
玄米の胚芽の部分には
玄米の命の源としての
エネルギーがたくさん詰まっています。
3日もつけると
玄米たちが
呼吸をして
あわでプクプクしてきます。
生きているって感じがします。
栄養成分で言うと
食物繊維やビタミンB群などを含んでいます。
また
脂質やミネラルなども含んでいるため
栄養成分にとても富んでいます。
・
・
・
玄米の危険性
ただ
玄米の育てられ方によっては
農薬などの重金属なども
この胚芽部分に蓄積してしまうため
理想は無農薬・無肥料の玄米でしょう。
価格もそれに高くなりますが
インターネットで
「玄米 無農薬 無肥料」と探せば
価格的にも良心的なところが見つかります。
・
・
・
今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました。
「甘酒」か「みそ汁」
どちらか
お好きな方を押していただければ
うれしいです。
甘酒を押すと
ガン関連の方に情報が届きやすくなります。
味噌汁をピコッと押すと
認知症関連の方に情報が届きやすくなります。
甘酒、みそ汁の両方を押してもいいですか?
もちろん
(^-^)
やる気 がでます。