最終更新日: 2020.09.6

認知症予防どころか センテナリアン の仲間入り. 慢性炎症の改善食 まごわやさしい にも共通していた

センテナリアンとは
100歳以上の長寿の方を言います。

さらに
110歳以上のヒトのことを
スーパーセンテナリアン(Super-centenarian)
と言います。

スーパーセンテナリアンは
センテナリアン1000人につき
約1名しか存在しないぐらい、
貴重な長寿なのです。

長寿の方の食事内容には
ある共通点があります。

キーワードは
牛乳です。






フランス人女性である
カルマンさん(Jeanne-Louise Calment、
1875年2月21日 – 1997年8月4日)は、
これまででもっとも長生きをしたヒトです。

朝には
ミルク入りのコーヒーとラスクを食べていました。

牛のシチューが好きでした。

タバコも22歳から117歳まで吸っていました。
チョコレートも大好きだったそうです。

Her breakfast consisted of coffee with milk, and rusks. Her morning toilet included washing herself unassisted with a flannel rather than taking a shower (“an odd invention”), and applying first soap, then olive oil and powder to her face. She washed her own glass and cutlery before proceeding to lunch. She enjoyed daube (braised beef) but was not keen on boiled fish.
ウィキペディアより引用

インドには寿命
何百年という人がいますが、
そういうヒトたちは検証できません。

ここではバッサリと省きます。

カルマンさんは
確実な証拠がある中で
122年164日間生存したヒトです。



今年2017年4月15日に
117歳イタリア人モラノさんが
亡くなりました。
117歳と137日でした。

エマ・マルティナ・ルイジア・モラノさん
(Emma Martina Luigia Morano、
1899年11月29日 – 2017年4月15日)

ジャンヌ・カルマンに次ぐ歴代2番目に、
人類史上(確実な証拠がある中で)
長生きをしたヒトです。

モラノさんの長寿の秘訣として
グラス一杯の赤ワインと
たんぱく質(牛乳と肉)でした。

また
チョコレートを時々食べていたそうです。

90年間,、
毎日タマゴ3個を食べていたそうです。


さすがに年を取ってからは
一日に卵2つに減らしたそうです。

In 2013, when asked about the secret of her longevity, she said that she ate three eggs a day, drank a glass of homemade grappa, and enjoyed a chocolate sometimes, but, above all, she thought positively about the future. She was still living alone in her home on her 115th birthday.[16] In 2016 she credited her long life to her diet of raw eggs and cookies, and to staying single.
NBC news より引用

泉 重千代さん(1880年(又は1865年8月20日? – 1986年2月21日)は
120歳とも言われていましたが、
実際には、105歳だといわれています。
ここでは省きます。



木村 次郎右衛門さん
(1897年4月19日 – 2013年6月12日)は
年齢の検証された
歴代最高齢記録の男性です。
満116歳でした。

朝はヨーグルトやサツマイモ、
梅干しを食し、
夜には
牛乳を飲むことを習慣としていたといいます。

日本で行われている
疫学データでも
日常的に
4つの品目を
食べていた人は
アルツハイマー病になりにくい
というものがあります。

以前取り上げた
九州の久山町研究からです。

1988年から2005年まで
65歳以上の
約1200人の方を対象にしています。



4つの品目とは

大豆・大豆製品
緑黄色野菜、淡色野菜
藻類
牛乳・乳製品
です。

認知症発症が低い
人たちの食事パターンは
これらをバランスよく
毎日、
取り入れていた人たちです。

さらに
大切なポイントがあります。

米の摂取量を少なくします。

つまり
年取ってからは
糖質は
それほど必要なく
タンパク質と脂質は欠かさずたべる。
慢性炎症を押さえる
食品とも重なっています。

以上を踏まえて
私が最近実践しているのは

朝食か夕食時には
軽い運動をした後に
温めた牛乳に
きな粉をいれて飲んでいます。

よーし、
これで100歳までいけるぞー。
(^○^)

まだ50年以上先だから、気長にね。

今日の記事はここまで。

ホッホー(・。・)、 
おもろい(^-^)、 
少しは役だったかなー(-。-) 
つまらん(-_-)
大いに参考になったよ!(゚∀゚) など 
なんでもコメントをお待ちしています

みそしる一押しお願いします。

人気ブログランキング

2017年6月
« 5月   7月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

今月のピックアップ

PAGE TOP