- ホーム
- 2017年 8月
2017年 8月
-
認知症 や レビー小体病 を予防するには 食材 を意識.
トランス脂肪酸や遺伝子組換え。私たちの食はドンドンと人工的なものに置き換わっています。「便利さ」を追求した結果、安全、安心を失ったのかもしれ…
-
-
-
筋萎縮性側索硬化症 (ALS) の 最新治療 結果が2017年12月に発表された…
筋萎縮性側索硬化症(ALS)は「難病中の難病」といわれています。病態を改善する治療薬はありません。進行を遅らせる治療薬もありません(詳細後述…
-
塩麹 を隠し味にして 認知症予防レシピ の 種類を増やそう!
2017年9月1日に「塩こうじ画像」を追加しました。塩麹を私も作ってみました。というか今、発酵中です(表紙の画像は発酵前)(発酵一日目の画像…
-
レビー小体病の 治療方針 には セカンドオピニオン を取り入れて!
レビー小体病は臨床診断が難しい疾患の一つです。自律神経症状が初期に現れるので、症状が様々です。不眠やお腹のハリ。食欲不振や動悸。また…
-