「砂糖」ってなんでしょうか?
砂糖は、
別名「ショ糖」ともよばれます。
また「シュクロース」とも呼ばれます。
科学的には
ブドウ糖と果糖が
1分子ずつ結合したものです。
・
・
・
砂糖の主な原料は、
サトウキビ(甘蔗=かんしょ・かんしゃと呼ぶ)と
てん菜(ビート・さとうだいこん)です。
・
・
・
サトウキビとてん菜は、
「砂糖」を自分のエネルギーとして
蓄えています。
植物は光合成により
自らの成長のためのエネルギーとして
「糖質」を生成し、蓄える性質があります。
この糖質が砂糖なのです。
・
・
・
人間は植物の恩恵に
あずかっているです。
植物さんありがとう!
砂糖のその他の原料としては、
砂糖椰子(やし)や
砂糖楓(かえで)があります。
メープルシュガーは
砂糖楓からとられた砂糖です。