最終更新日: 2019.05.7

手作り発酵食 [納豆]の匂いを消す方法

今朝は
手作り納豆を36時間、
発酵させて
たべてみました。

蓋を開けるときは
ドキドキでした。

あけてびっくり。

なんと納豆っぽい見かけで
ちゃんと糸を引いています。

でも
おいしいかどうかが1番大事です。

いつも通り
少しだけ醤油をかけて
食べてみました。

味のほうは





めちゃくちゃまずい。

(+_+)

糸はひいているのですが、
大豆がゴワゴワ。

しかも
食べていると
だんだんと異臭がしてきて
1口、1口
食べるごとに「まずさ」が倍増してきました。

泣きそうだよ!

何とかいつも通り
1パック分を食べたのですが
もうこれ以上は無理だと言うほど
まずかったです。

でも
こんな失敗は
研究では日常茶飯事です。

むしろ
ここから
どうするか?
研究者魂に火が付きます。



まずは
お手軽に
インターネットで「手作り納豆」を検索。

すると
手作り納豆を
冷蔵庫に入れると
臭いがマシになるという情報があったので
そのまま夜まで置いておくことにしました。

さらに
いろいろ調べると
このまずさの原因はアンモニア臭

豆のタンパク質が分解されて
アミノ酸からアンモニアが
生成されているようです。

ここで娘が素晴らしい情報をくれました。

アンモニアはアルカリ性なので
酸性である
酢と混ぜると
臭いが消える
と言うのです。

夜ご飯の時には
ウメ酢としょうゆをかけて
再度
勇気をだして食べてみました。

なんと
匂いがほぼ消えています。
しかも
納豆の粒がより柔らかくなっています。

朝ご飯に食べた納豆とは大違いです。
これなら充分食べられそうです。

手作り納豆を
今回大量に作ってしまったので
どうしようかと思っていました。

食べる方法がみつかって
ホントよかったです。

(^-^)



手作り納豆体験談第一弾はこちら

今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました。

甘酒がでてれば
押してください。

にほんブログ村 病気ブログ がんへ

2019年5月
« 4月   6月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

今月のピックアップ

PAGE TOP