最終更新日: 2020.09.6

腸内細菌 が 慢性炎症 を 抑えるから 認知症 や レビー小体病 が 改善する

認知症の超早期診断技術が
いよいよ現実となりました。

田中耕一さん率いるチームが
以前から進めていた
認知症早期診断プロジェクトです。

ついに
ついに
実を結びました。
すばらしい!
ウルウル

スバラシイ技術ですが
これだけでは
「アルツハイマー病」と診断されただけ。

診断された人たちは
その後、
困ってしまいます。

実は
密かに
今日(2018年2月1日)
とある企業が
認知症の予防・改善に役立つ
おもしろい発表をしています。


森永乳業です。

もう少し詳しくみていきましょう。



早期診断技術

朝日新聞より引用

血液を使い、アルツハイマー病と関係の深い物質が脳にたまっていることを発症前に見つける手法を確立したと、国立長寿医療研究センター(愛知県大府市)と島津製作所(京都市)などのチームが1日、英科学誌ネイチャーで報告する。

これで 
認知症の超早期検査が
ほぼ現実となります。

しかも血液一滴です。

すごい技術です。
田中耕一さん率いる島津製作所の技術が
存分に生かされています。



しかし

この早期診断技術で
苦しむ人が出てきます。

つまり、
あと数年でアルツハイマー病です。
とか
認知症の一歩手前です。

なんていわれると
がっくりします。

ひどい場合には
うつ病や精神的ダメージにより
アルツハイマー病の発症が
促進するかもしれません。



で、治療法は?

治療法をしっかりと確立しないと
診断技術だけでは
人類(みんな)が幸せになれないのです。



2018年2月1日に
この島津製作所の技術をつかった
アルツハイマー病早期診断の記事が
注目を浴びましたが、

密かに
今日ある企業が
認知症の予防・改善に役立つ
発表をしています。

森永乳業です。

森永乳業より引用

「ビフィズス菌A1(Bifidobacterium breve A1)」が
アルツハイマー型認知症の発症を抑える可能性を確認

「ビフィズス菌A1」を10日間にわたり経口投与で
アルツハイマー病モデルマウスの認知機能改善!

しかも
脳内の過剰な免疫反応や炎症を抑える作用もあり。

以前から「腸内細菌と認知症の関係」は
言われていたのですが、
今回初めて
具体的な菌が報告されたのです。



ヤクルトをどれだけ飲めばいいの?

どれだけビフィズス菌A1を飲めばいいかというと
今回のマウスは1日あたり
10億個の菌を飲んでいます。

これを10日続けています。

たとえば
ヤクルト一本あたりには
約100億の菌
がいるといわれています。

ヒトとマウスの体重差を考えれば
論文に基づくと
40キログラムの人だと
10億×1000倍の菌をのむということです。

ヤクルト100本?

少し無理ですね。

ヤクルト一本あたりに
約11.5グラムも糖質が含まれています

糖尿病、
もしくは
糖尿病予備軍の方はいけません。

今回の研究は
マウスレベルの実験です。
ヒトでは
より少量を数カ月続ければ
抗うつ、記憶改善効果があるかもしれません。



実は、ビフィズス菌のすごいところは・・・

森永乳業は
ビフィズス菌A1の認知症改善効果を
前面に出していますが
実は
ビフィズス菌A1が
慢性炎症を抑えている
というのも
すごいことなのです。

認知症だけでなく、
神経難病すべてに
ビフィズス菌A1が効く可能性があるということです。

さらに
今回は
ビフィズス菌A1ですが、
腸内環境を改善できれば
大丈夫ということ

ということで

結論は
腸内環境を整える
食物繊維
発酵食品
天然糖を基本に毎日摂取しましょう。

酒粕ペースト和えリンゴ焼きのレシピ

ちなみに
表紙画像は私の作っている
酒粕ペーストです。

酒粕ペーストの
焼きリンゴ和えが
今マイブームです。
職場では気持ち悪がられていますが。

(^-^)

めっちゃおいしい!

作り方も超簡単。
リンゴをむいて、スライスします。
フライパンにいれて、
潮を一つまみ、
お好みで酢を入れると
味が深くなります。
そこに酒粕ペーストを好きなだけ
ボンっと乗っけ、あとは蓋をして待つだけ。

リンゴの水分がではじめ、
グツグツとしてきます。

ここからが
リンゴの甘味がグングンとアップします。
オリゴ糖などが増えてくるのです。
水分が全部
なくなったら
出来上がりの目安です。



追記



自然からの恵みで
腸活をするのが一番良いです。

しかし
早急に
腸内環境を改善する必要がある方も
いらっしゃいます。

ご本人の
体調を注視しながら
あくまで補助として
私が実際に試した補助食品(サプリ)を紹介します。

必要な方だけ
こちらをクリックしてください。

商業ベースだとの印象を
持つ人もいるようです。
削除しました。
ご理解の程
よろしくお願いします。

補助食品(サプリ)の情報を必要な方は
コンタクト欄から
メールをお送りください。

私が体験した体調変化や
その後の様子をおしらせします。



今日も最後まで読んで頂き
ありがとうございました。

みそしる一押しお願いします。

人気ブログランキング

2018年2月
« 1月   3月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728  

今月のピックアップ

PAGE TOP